ひきちガーデンサービスの日記

オーガニック植木屋の日常や雑感

ハゴロモの仲間

あまりにも繁らせすぎた木に、時々ふわふわした白いものが付いていることがある。からまりまくったキウイなんかにもいる。それはきっとハゴロモの仲間。
幼虫はまるで「リオのカーニバル」の踊り子のよう。お尻からロウ物質を出してモジャモジャの羽根みたいにしている。

f:id:hikichigarden:20230926010558j:image
近くに成虫もいて、アミガサハゴロモに似ているが、調べたら移入種らしく、日本名はまだわからないらしい。
f:id:hikichigarden:20230926010705j:image

幼虫と成虫で、こんなに形が違うのに、なんとこれは不完全変態で、蛹の時期がないのだ。

 

対処の方法は、中にある込みいった枝を思い切って剪定して、風通しと日当たりを良くすること。

特にハゴロモがついてる枝を拭ったりしなくても、そうすることで自然といなくなってしまう。

幼虫の金魚のようなユーモラスな顔や、サンバの羽根のようなお尻が可愛くて、私たちはけっこう好きな虫。名前も「ハゴロモ」だなんて、なんか神話性があって雅じゃないかとさえ思う。